


Work × Vacation Noboribetsu City In Hokkaido
大自然に恵まれた国際的な温泉リゾート「北海道登別市」で、仕事と休暇のバランスをとりながら、あなたらしいライフスタイルを見つけてみませんか。
(主な撮影スポット:登別漁港、オロフレ峠、冨浦海岸、JR登別駅、カルルス温泉オロフレ荘、カルルス温泉サンライバスキー場、大湯沼川天然足湯、登別温泉極楽通り、登別オフロードパーク、登別地獄谷、登別東インター前 歓迎鬼像、泉源公園、マリンパークニクス)

新着情報一覧を見る
-
【募集期間:令和7年7月18日~8月4日】登別市地域おこし協力隊を募
- 「登別市地域おこし協力隊」として着任し、熱いハートとアイデアを持って地域や行政と協力しながら登別の魅力を発信できる隊員を募集しま
-
【募集期間:令和7年4月1日~8月22日】登別市地域おこし協力隊を募
- 「登別市地域おこし協力隊」として着任し、熱いハートとアイデアを持って地域や行政と協力しながら登別の魅力を発信できる隊員を募集しま
-
【6/19(木)開催】「北海道西いぶり6市町オンライン移住イベント」
- 北海道西いぶりの6市町が集まるオンライン移住イベントに登別市も参加します。 今回も移住された方々をゲストにお呼びし、移住生活のリ
-
【2/18(火)開催】「北海道西いぶり6市町オンライン移住イベント」
- 北海道西いぶりエリアの6つのまちが一同に集まるオンライン移住イベントを開催します。 今回も移住された方々をゲストにお呼びし、移住
-
【募集期間:令和7年1月14日~3月26日】登別市地域おこし協力隊を
- 「登別市地域おこし協力隊」として着任し、熱いハートとアイデアを持って地域や行政と協力しながら登別の魅力を発信できる隊員を募集しま
登別からのたより一覧を見る
-
活気に満ち溢れるのぼりべつ
登別からのたより - 登別市では1年間に数々のお祭りやイベントが各地区で開催され、大いに盛り上がります。 7月26日、27日には登別市の市街地の1
-
暮らしやすいまち「のぼりべつ」
登別からのたより - 出典:気象庁ホームページ (https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_a
-
5月の終わりに桜を見かける のぼりべつ
登別からのたより - 登別市の4月は雪はほとんど残っていませんが、少し肌寒さを感じます。 ですが、春の便りは近づいており、暖かな心地の良い風を感じるこ
-
市営住宅における子育て世帯の入居要件の緩和について
のぼりべつより登別からのたより - 登別市の市営住宅では、入居要件として収入に上限を設けていますが、子育て世帯が入居できる収入基準については、子育て世帯が入居しやす
-
結婚新生活支援補助金
のぼりべつより登別からのたより - 登別市では令和5年度より若い世代を応援する事業の一つとして、 登別市内で結婚を契機に新生活をスタートされる夫婦とも