登別市の子育て応援の取り組み。
登別市では、妊娠前から出産・育みまで、子育ての段階に応じたさまざまな支援を行い、子どもの健やかな成長とご両親がゆとりをもって子育てを楽しめる環境づくりに努めています。
令和3年度より助成を開始しました 不育症治療費助成

不育症に関する検査や治療を受けた方の経済的負担の軽減を目的として、北海道不育症治療費助成事業を受けた助成金を差し引いた額で助成します。
北海道で最初に取り組みを始めた登別市ファミリーサポートセンター

「育児の援助をしたい方」と「育児の援助を受けたい方」がそれぞれ登録し、相互での子どもの預かりや保育所・幼稚園への送迎などをします。
登別市独自の取り組みブックスタート/ライブラリースタート

平成25年に策定した「第二次登別市子ども読書活動推進計画」に基づき、子どもの成長に応じたきめ細かな読書活動を推進しています。
食と健康をテーマとした登別市独自の子育て支援事業も行っております。
「もぐもぐ食育ひろば」「へるしー親子相談」「食育おやこ料理教室」「地区栄養教室」「男性のための料理教室」
あかちゃんが生まれるまで

あかちゃんが生まれたら
- ●出産育児一時金
- ●乳幼児健康検査
※令和3年度から3歳児健康診査等において視機能検査機器と尿自動分析装置を導入し、検査の精度を高めました。 - ●こんにちはあかちゃん事業(乳児家庭全戸訪問)
- ●すくすく☆親子相談(乳幼児健康相談)
- ●妊娠期の栄養相談
- ●へるしー親子相談
- ●親子虫歯予防教室
- ●フッ素塗布
- ●ライブラリースタート事業
- ●お父さんと遊ぼう
- ●産婦健康診査の助成
- ●10カ月児相談
- ●もぐもぐ食育広場(離乳食教室)
- ●食育おやこ料理教室
- ●予防接種
- ●ブックスタート事業
- ●未熟児養育医療給付事業
- ●新生児聴覚検査の助成
- ●1か月児健康診査の助成

子育てを手伝ってもらいたいときは

子育てで相談したいときは

子どもが病気になったり障がいがあるとき

ひとり親になったときは
子育て施設のご案内
●保育所(市立)
名称 | 場所 |
---|---|
富士保育所 | 富士町(幌別地区) |
鷲別保育所 | 鷲別町(鷲別地区) |
登別保育所 | 登別本町(登別地区) |
栄町保育所 | 栄町(鷲別地区) |
幌別東保育所 | 幌別町(幌別地区) |
※令和3年度から富士保育所、鷲別保育所に「CODMON(コドモン)」を導入しました。
●幼稚園(私立)
名称 | 場所 |
---|---|
リリー文化幼稚園 | 鷲別町(鷲別地区) |
登別カトリック聖心幼稚園 | 中央町(幌別地区) |
白菊幼稚園 | 桜木町(幌別地区) |
白雪幼稚園 | 登別本町(登別地区) |
●子育て支援センター・子育てひろば
名称 | 場所 |
---|---|
中央子育て支援センター | 富士町(幌別地区) |
登別子育て支援センター | 登別本町(登別地区) |
鷲別子育て支援センター | 鷲別町(鷲別地区) |
富岸子育てひろば | 富岸町(鷲別地区) |
登別市では、乳児保育/障害児保育/延長保育/一時保育/休日保育を実施しています。